千代闘病記録

7月13日
受診日
ウンチは相変わらず柔らかいが
食欲もあり元気な千代姉さん。
前回、数値も正常値に近づき安心していた所だが
この5日で お腹のポッコリが目立つように・・・
呼吸も荒く苦しそう

タルンタルンだった皮もパンパンです(;;)
受診時その旨を伝え エコー検査施行
水がたまっている画像ではないが
体重も14.3kgと増えており 臓器の間に満遍なく
薄っすらと溜まっているのでしょうとの事。
血液検査
赤血球 701万
白血球 29670
(↑)血球容積比 48.8
血小板 20.3万
BUN 17.0
CRE 0.2
血糖値 99
ALP 4628
(↑)ALT 212
(↑)AST 188
(↑)総蛋白 3.2
(↓)アルブミン 1.3
(↓)白血球がかなり増えており 何処かに炎症があるとの事
肝臓の値も悪く せっかく増えた蛋白・アルブミンも減少(;;)
アルブミン値が1.5を下回ると腹水も溜まってくるとの事でした
順調に回復してきただけに かなりショック!
原病が改善しない限り 蛋白喪失性腸症 の症状も良くならないので
その辺りが厄介な病気らしいです
3連休中 先生も学会などで不在になるらしく
在宅の日時を教えていただき「何かあったら連絡ください」と!
何が起こってもおかしくない状態なのか?と、これまたショック(><)
(孤○ 門さん、ドキドキさせちゃったらごめんなさい^^;)
千代姉さん、腹水のせいか息苦しそうで可哀相ですが
食欲もあり元気に散歩も出来てるので、ちょっと救われる思いです
抗菌剤が変更になったので うまく効いてくれるといいのですが・・・。
内服薬
プレドニン(5) 4T×1
ウルソ(100) 1T×2
ビクタスss40(40) 1T×1
診療費
血液検査・エコー検査 4000円
内服薬 2000円
合計(税込み) 6300円
- 関連記事
-
スポンサーサイト
私だけ見れない?